top of page

自律神経失調症ってどんな病気?


普段私たちが生活するためにバランスをとっているのが自律神経と言われています。その自律神経の働きは循環器や胃や腸などの消化器、気管や肺などの呼吸器を調整しています。

これは自分の意思とは全く関係がなく、心臓のように24時間働いています。この働きは神経が自動的に反応して起こっています。

呼吸や血液の循環、体温の調節、胃や腸の消化と排泄、生殖器、風邪などを予防する免疫などの機能が意識とは関係なくバランスをとっていて命を維持するためには欠かせません。

自律神経の高まりが起こると、急に体がだるくなったり、消化器の不調(便秘、下痢)さらには頭痛、体のほてり、心臓の動悸、手足のしびれなどが起こってきます。

実は自律神経失調症は病気の名前ではありません。交感神経と副交感神経の2つの働きが乱れた時にこのような状態になることを総称して自律神経失調症と呼びます。

交感神経は普段の昼間の活動時に活発になります。逆に副交感神経は安静にしている時やリラックスしているときに活発に働きます。

自律神経失調症の要因となるものとして、睡眠時間が不規則になったり、食生活の乱れ、心身のストレスがひどくなったときに出る場合と、持病の悪化や精神的な不安(うつ病)などの片鱗としてこのような症状が見られるケースがあります。


#大阪市

#大正区

#桜川

#腰痛

#腰痛治療

#ぎっくり腰

#ギックリ腰

#ヘルニア

#坐骨神経痛

#めまい

#頭痛

#喉の痛み

#整骨院

#接骨院

#姿勢

#骨格矯正

#骨盤矯正

#東洋医学

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

秋の不調にも整体

季節の変わり目の不調に整体が効果的です。 お身体の歪みを整えると免疫が活性化したり、内臓の位置も整います。 #ルルオン#YOSA#温活#ダイエット#痩身#よもぎ蒸し#浮腫#リンパマッサージ#水素水#テラ#生理痛#生理不順#子宮#筋腫#内膜症#妊活##美肌#アトピー性皮膚炎#...

Comentários


bottom of page